スマホ・パソコン相談室
⾧野原町社会福祉協議会では、生活支援体制整備事業を行っており、高齢者向けのスマホ・パソコンのお悩み相談室を下記の日程にて開催します。
⾧野原町社会福祉協議会では、生活支援体制整備事業を行っており、高齢者向けのスマホ・パソコンのお悩み相談室を下記の日程にて開催します。
この度、長野原町社会福祉協議会の会報紙【社協だより2023年春号】が発行になりました! 下記リンクよりご覧下さい(^^) 社協だより – 長野原町社会福祉協議会 (naganohara-shakyo.com)
この度、「手をつなぐあんしんノート吾妻」について掲載しました。 下記リンクよりご覧下さい(^^) 手をつなぐ育成会のお知らせ:「手をつなぐあんしんノート吾妻」について
この度、長野原町社会福祉協議会の会報紙【社協だより2023年冬号】が発行になりました! 下記リンクよりご覧下さい(^^) 社協だより – 長野原町社会福祉協議会 (naganohara-shakyo.com)
新型コロナウイルス感染症の発生による休業や失業等により一時的又は継続的に収入が減少した世帯を対象に緊急小口資金と総合支援資金の特例貸付の申込受付を行っております。 この度、新規申請の受付期間が延長になりました。 […]
この度、長野原町社会福祉協議会の会報紙【社協だより2022年夏号】が発行になりました! 下記リンクよりご覧下さい(^^) 社協だより – 長野原町社会福祉協議会 (naganohara-shakyo.com)
新型コロナウイルス感染症の発生による休業や失業等により一時的又は継続的に収入が減少した世帯を対象に緊急小口資金と総合支援資金の特例貸付の申込受付を行っております。 この度、新規申請の受付期間が延長になりました。 […]
この度、長野原町社会福祉協議会の会報紙【社協だより2022年春号】が発行になりました! 下記リンクよりご覧下さい(^^) 社協だより – 長野原町社会福祉協議会 (naganohara-shakyo.com)
新型コロナウイルス感染症の発生による休業や失業等により一時的又は継続的に収入が減少した世帯を対象に緊急小口資金と総合支援資金の特例貸付の申込受付を行っております。 この度、新規申請の受付期間が延長になりました。 […]
社会福祉協議会では、町内に在宅で生活している高齢者世帯や軽度な身体障害者の方で食事の用意が困難な方などにお弁当をお届けしています。 偏りがちな栄養の補完と安否確認を行うことにより、永年住みなれた地域の中で引き続き生活できるように支援していくことを目的に実施してるサービスです。 この事業を継続するために、お弁当の調理や配達のお手伝いをしてくださる方を募集しています!! 調理は第一・第三の水曜日の午前中で、配達は毎週水金で実施しています。(年に数回でもかまいません) 興味のある方は長野原町社会福祉協議会までご連絡ください(*^▽^*)